2025年10月15日、インドの外国貿易総局(DGFT)は、インド貿易分類(調和システム)[ITC(HS)]の第29章および第38章に掲載されている特定の化学物質および農薬の輸入政策条件を改訂する通知を発出しました。この改訂は1992年の外国貿易(開発&規制)法に基づき実施され、2023年の外国貿易政策(FTP)と整合しています。
この改訂により、DGFTは様々な化学物質の輸入政策を調整し、新たな許可義務を導入するとともに、有機化学品およびその他の化学製品に関連する特定のITC(HS)コードに関する既存の規制を明確化しました。
主な改正点
新たな輸入許可要件の導入:
- ビフェントリン(ISO)やプラレトリンなど特定の殺虫剤および除草剤の輸入には、農業・農民福祉省傘下の中央殺虫剤委員会&登録委員会(CIB&RC)発行の輸入許可が必要となりました。
特定ITC(HS)コードの改訂された政策条件:
- ITC HS 29162020(ビフェントリン、プラレトリン):
- 輸入は現在、当該章の政策条件第07号の対象となります。
- ITC HS 29314930(グリホサート、ホスエチルアルミニウム、グルホシネートアンモニウム、グリホサートカリウム塩):
- 輸入には政策条件第04号に基づくCIB&RCの輸入許可が必要です。
- ITC HS 38089361(補足注7に該当する商品):
- 輸入には政策条件第04号に基づき農業省からのCIB&RC輸入許可が必要です。
グルホシネートおよびその塩類に関する特別輸入条件:
- 輸入はCIB&RCの有効な登録証明書および1968年殺虫剤法に基づく禁止事項の非該当確認がある場合に限り許可されます。
- 制限:CIF価格が1kgあたり14.61米ドル未満の場合。
- 自由:CIF価格が1kgあたり14.61米ドル以上の場合。
- この政策条件は通知番号54/2024の発行日から1年後に見直されます。
その他の化学物質および農薬の項目に関する明確化:
- 第29章および第38章の他の複数のHSコードは、1968年殺虫剤法およびCIB&RCの規制枠組みと整合させるために調和されました。
- 登録済みかつ禁止されていない製剤の輸入は、上記条件を遵守する限り自由に行えます。
輸入者への重要な注意事項:
- 輸入前にCIB&RCの登録証明書を確認し、必要な輸入許可を取得してください。
- 関連するHSコードの改訂された輸入政策条件を遵守してください。
- グルホシネートおよびその塩類に適用される価格制限に注意してください。
- 新規制に適合しているか契約書類を確認してください。
通知の効果
本通知は、指定されたITC(HS)コードの輸入政策条件を即時に改訂し、効果的な規制監督および国内農業安全法との整合性を確保します。
詳細情報

