タイ工業省は最近、官報を通じて発表された第8版の有害物質リストを施行しました。この改訂は、農業、食品医薬品、工業部門における化学物質の分類調整を含みます。主な更新点は、天然植物成分の免除、シアン化物の管理強化、持続性汚染物質に関する新規規制の導入です。
農業省による管理物質の更新(リスト1)
管理物質リスト(リスト1.1)
番号 |
有害物質名 |
CAS番号 |
有害物質カテゴリー |
追加条件 |
194 |
ジクロフォル |
115-32-2 |
4 |
- |
687 |
ペンタクロロベンゼン |
608-93-5 |
4 |
|
688 |
ヘキサクロロブタジエン |
87-68-3 |
4 |
管理物質リスト(リスト1.2)
番号 |
有害物質名 |
CAS番号 |
有害物質カテゴリー |
追加条件 |
9 |
植物成長調整剤(有効成分/微生物/植物抽出物) |
- |
2 |
物理的に処理された天然植物部分のみを除外 |
10 |
害虫防除剤(有効成分/微生物/植物抽出物) |
- |
2 |
|
11 |
植物病害防除剤(有効成分/微生物/植物抽出物) |
- |
2 |
|
12 |
除草剤(有効成分/微生物/植物抽出物) |
- |
2 |
食品医薬品委員会の規制調整(リスト4)
管理物質リスト(リスト4.1)
番号 |
有害物質名 |
CAS番号 |
有害物質カテゴリー |
追加条件 |
223 |
過酸化水素 |
7722-84-1 |
3 |
家庭用・公衆衛生用途に限定(漂白、消毒、清掃) |
管理物質リスト(リスト4.2)
番号 |
有害物質名 |
CAS番号 |
有害物質カテゴリー |
追加条件 |
22 |
塩素および塩素放出物質 |
- |
3 |
家庭用・公衆衛生用途に限定(漂白、消毒、清掃または配管の詰まり除去) |
工業技術局によるシアン化物管理強化(リスト5)
番号 |
有害物質名 |
CAS番号 |
有害物質カテゴリー |
追加条件 |
71 |
金(I)シアン化物 |
506-65-0 |
3 |
|
72 |
金ナトリウムシアン化物 |
15280-09-8 |
3 |
|
73 |
金カリウムシアン化物 |
13967-50-5 |
3 |
|
85 |
銅(I)シアン化物 |
544-92-3 |
3 |
|
88 |
銅(II)シアン化物 |
14763-77-0 |
3 |
|
95 |
カドミウムシアン化物 |
542-83-6 |
3 |
|
122 |
亜鉛シアン化物 |
557-21-1 |
3 |
|
147 |
シアン化ナトリウム |
143-33-9 |
3 |
食品医薬品委員会事務局が管理する物質を除く |
283 |
シアン化カリウム |
151-50-8 |
3 |
食品医薬品委員会事務局が管理する物質を除く |
289 |
プロピオニトリルまたはエチルシアン化物 |
107-12-0 |
3 |
|
さらに、ニーム、シトロネラ、ターメリックなどの害虫防除に使用される植物抽出物およびシトロネラ油は、有害物質リストから除外されました。
企業の移行措置
新規制は2025年6月4日から施行されます。以前にカテゴリー3物質の製造、輸入、輸出、または所持を行っていた企業は、2025年7月4日までに許可申請を提出する必要があります。カテゴリー4物質に関わる企業は、2025年12月4日までに適合措置を完了しなければなりません。
このリストの改訂は、タイの化学物質管理システムの大幅な強化を示しています。高毒性物質の監督を強化しつつ、天然植物成分の使用制限を緩和しています。新規制は、産業発展と環境安全のバランスを取り、農業用生物剤の革新促進や産業安全基準の向上が期待されます。企業は移行期間の要件を注意深く監視し、適法な運営を確保する必要があります。
詳細情報