2025年10月17日、日本の厚生労働省(MHLW)、経済産業省(METI)、環境省(MOE)は共同で、2026年度の少量新規化学物質の製造および輸入に関する通知スケジュールを発表しました。化学物質管理法(CSCL)に基づき、企業は指定された受付期間内にこれらの物質の製造または輸入に関する確認申請を提出する必要があります。申請は、e-Govを通じた電子申請、郵送によるCD-ROM、または経済産業省宛ての書面郵送の3つの方法で行うことができます。
2026年の通知プロセスは7回に分けて実施されます。最初の3回のスケジュールは以下の通り確定しました:
|
|
申請方法 |
申請書類受付期間 |
確認・非確認通知予定日 |
|
第1回 |
電子申請 |
2026年1月15日-1月28日(1月22日までの早期提出推奨) |
2026年3月27日 |
|
CD-ROM |
2026年1月15日-1月22日 |
||
|
書面申請 |
|||
|
第2回 |
電子申請 |
2026年4月1日-4月14日 |
2026年5月27日 |
|
CD-ROM |
2026年4月1日-4月10日 |
||
|
書面申請 |
|||
|
システム停止:2026年6月-7月(予定) |
|||
|
第3回 |
電子申請 |
受付不可 |
2026年8月頃 |
|
CD-ROM |
2026年6月1日-6月30日 |
||
|
書面申請 |
受付不可 |
||
|
第4回 |
未定 |
2026年8月 |
2026年9月頃 |
|
第5回 |
未定 |
2026年9月頃 |
2026年10月頃 |
|
第6回 |
未定 |
2026年10月頃 |
2026年11月-12月頃 |
|
第7回 |
未定 |
2026年11月中旬頃 |
2027年1月頃 |
2026年8月以降(第4回以降)のスケジュールはまだ確定しておらず、2026年6月に正式に発表される予定です。
原則として、企業は確認通知を受け取った後にのみ新規化学物質の製造または輸入を開始できます。ただし、第1回に提出された申請については、2026年4月1日以降に製造または輸入を開始する必要があります。
さらに、2027年度の少量新規化学物質の製造および輸入申請に関するスケジュール通知は2026年10月に発表される予定です。
詳細情報


